日々の切れはし

平穏で静かで小さな発見がある。一見何と言うことはないこんな日々を積み重ねると人生というタペストリーが織り上がる。小さな日々の切れはしを誠実に積み上げていくことこそが幸せ。そして幸せになるための工夫、幸せのための時間を確保するための効率化、努力を精一杯。

あやまらない人

 あやまらない人がキライである。

すみません。申し訳ない。

日本語では謝罪の言葉があるのに、断じて使わない人がキライである。

すみませんを連発するのが日本人かもしれない。英語でのsorryは、謝りではないと聞いたことがある(シンガポール在住のマレーシアの人はapologizeを使っていたapologizeはかなり申し訳ない意だが、相手が日本人なので合わせた感があった。)。

 口先だけで、心の中では申し訳ないと思っていないかもしれない、しかし、言葉以外で他に、謝罪の気持ちを伝える方法があるのだろうか?

 

 発端はまたも服飾業界とのやり取りである。小さなブランドだが、小さいゆえに、かなり贔屓にしていた。そのブランドの服は私に合わないが小物がかわいいし、プレゼントだと伝えるとセンスのよい包装もしてくれる。

今年一番にお世話になった着付けの先生に、年末の挨拶がてらこのブランドの物を贈ろうと考えた。着物はたくさんお持ちで詳しい。着物関連は外すとやはり洋物ブランドはぴったり。ハンカチとタイツにした。どちらも自分で使用して履き心地使い心地は申し分ない。

先生に送り先を聞いたまではよかったが、そのブランドのオンラインショップは工事中であった。11月から工事中で、12月も続いていた。送り先を聞いた後すぐ送りたかったが、12月初旬再開予定となっていたため、なんとかなるだろうと思っていた。やっとインスタグラムで、12月8日の18時以降オープンのお知らせが出た。18時以降で何時と明確に書いていない。「時間ははっきりとお伝えできないのですが」とある。ゆっくり待ってもいいが「ちょっと楽しい新アイテムも同時にお披露目」とある。小さなブランドなので、オンラインショップに載ると同時に売り切れてしまうこともある。仕方がないので、18時からオンラインショップを何度も見た。ずっと工事中のままが続き21時近くなってやっとインスタグラムで、オープンしましたのお知らせが出た。袋の写真があり「そして、そして。写真の包みはなんでしょう」と誘うような文句が。急いでホームページに行くと、新商品は、缶バッジ。よく似てると言われるミナペルホネンを思わせるようなバッジの詰め合わせであった。(偶然にもミナペルホネンもクリスマスにバッジを出す)。これが新アイテムだったとは。がっかりした。この宣伝がインスタに書かれていなければ、こんなに頻繁にホームページも検索することはなかった。時間未定のため、3時間近く時間を浪費した。思い余って、何度もホームページにアクセスした一連の動きを商品を注文がてら備考欄に書いた。いつもメッセージを送ると、注文確認とともに返信があるのに、今回はなかった。オンラインショップの会員になっていたが、リニューアルに伴い会員情報は消されて、一から入力しなければならなかった。なのに、自分たちの作品はしっかり継承されていた。

ほどなく商品発送メールが届いた。土日休みだが、オンラインショップが開通したのが金曜の夜なので、半分諦めていたがそれは大丈夫だった。

商品は期日通りに届いた。いつも手書きのメッセージが添えられている。今回は「ホームページリニューアルでご心配とご迷惑をおかけしました」とあり、謝罪の言葉はなかった。「すみません」や「申し訳ない」が常套句なら、「ご心配をおかけして」も常套句である。なんだか、謝罪の言葉を書きたくないだけの言葉選びに思えた (「ご心配」など全くしていない)。

以前当ブログで「ナチュラルブランドは好きだが、人は好きではない」と書いたが、今回もその通りになった。

 これから私はこのブランドの物を買うのだろうか?

  小さくてレアなブランドを知ってる自分を演出したかっただけなのかもしれない。

 奥さん1人がデザイナーで、ダンナはその会社の経営。スタッフはダンナの親族とそのブランドのモデル。

新しいホームページは、4人がほんわりと微笑んでいる。そんな姿もなんだかなと今回だけは思った。